カーライフ重視型
ETCカード 比較研究サポート
TOP PAGE > ニコスE-NEXCO pass

ニコスE-NEXCO pass

 東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)オフィシャルカード E-NEXCO pass。 とにかく高速道路利用のお得に特化したカードで、高速道路のパーキングエリアやサービスエリアでの特典もあり、高速道路を頻繁に利用される方にはオススメのETCカードです。

 ※ 分離型のカードなので、ETCカードの追加・同時申込を忘れずに!
 2012年に従来のイーネクスコパスに ”イオン” ブランドが加わり、現在では ”ニコス” ブランドと合わせ2種のカードラインナップとなっておりますが、当ページでは ”ニコス E-NEXCO pass” の解説などになっており、イオン E-NEXCO pass には触れておりませんのでこれら何卒予めのご了承を願います。 イオン・ブランドはこちら ⇒ イオン E-NEXCO pass

@ 年会費など

 初年度年会費は無料。(但し、平成22年7月以降、ETCカードの新規発行手数料が別途1,000円(税抜)必要

 次年度以降は、前年度にカード利用が1回以上あれば年会費無料になります。(年に一度もご利用が無い場合には年会費が必要になります) 現在新規発行手数料は無料ですが、そのかわり年会費が1,750円(税抜)も必要になってしまいました。。 これはもう残念としか言いようがないですね。

A ポイント還元

 貯まったポイントは高速道路料金へ還元でき、NEXCO東日本エリアのサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)でのお買物にも利用できます。

 全国の高速道路の利用やSA・PAでのお買物は200円につき2ポイント、通常のショッピングにカードを利用した場合には200円につき1ポイントが貯まります。(= ETC利用、SA・PAでのお買物は 還元率 1%、それ以外のショッピングやガソリン給油などは還元率 0.5%。 但し年会費の考慮はなし

 カードの利用実績によってボーナスポイントの加算もあり、貯まったポイントは有効期限無しで利用が出来ますよ〜。

ボーナスポイントまとめ表
年間カード利用額 30万円未満 30万円以上
ボーナスポイント - 20%UP
相当還元率(計) 1%(0.5) 1.2%(0.6)
※ 還元率はETC利用に限っての数値です。(( )内は通常のショッピング利用分)
※ ボーナスポイントは、既に年間で得たポイントに対して加算されますので、翌年度から適用される特典タイプとは異なります。また一部の加算ポイントなど、ボーナス対象外となるポイントもあります。
 なおカードの優遇特典などは一旦除外し〜 当カードが持つETC利用に対する特典のみのお得度は? 【 ⇒ ETCカードのお得度早見表!比較表 】

B その他特典

 ロードアシスタンスサービスが自動付帯されます。 これは意外とウレシイ特典ですね ^^

C ここがイマイチ

 通常のショッピングでカードを利用した場合には還元率 0.5%と、高速道路以外での利用特典はイマイチ。 しかも、貯まったポイントは高速料金へ還元するか、NEXCO東日本エリアのPA/SAでのお買物への還元限定となるので、高速道路の利用が少ない方にはあまりオススメは出来ないかも・・・。

 ちなみに、高速道路の決済(ETC)でこのカードを使った場合は還元率が 1%ありますが、「楽天カード」等でも普通に還元率は 1%ありますので、特別優遇されている・・・ という感じがないのもイマイチな点。(→ しかも近年改訂で年会費が税抜1,750円も必要となってしまったので、実質的な還元力はもっと目減りしてしまうでしょう

 それと! カード利用で貯まったポイントを高速代へ還元させるためには・・・ 最低限1,000ポイントのポイント保有が必須となりますので、(SA・PA等でのショッピング還元は除く) 1,000ポイントと言うと〜 ショッピング利用なら20万円分のカード決済が必要なポイント数、ETC利用なら10万円分のカード決済が必要なポイント数。(但しボーナスポイント等の考慮はなし。 また決済額の端数にはポイントは付きませんが、端数がゼロだとしての換算) つまり、このカードをETC専用としてしまうと、いくらポイントの有効期限がない・・・ とは言えど、かなりの高速道路の利用が必要になるでしょう。(年3回、5,000円/回程度のETC利用であれば、1,000ポイント貯めるのに7年近くの年月が必要な事に・・・ → しかも昨今では毎年高い年会費がかさみますので、年会費を考えればわざわざ持つ意味は!?

 じゃあ、足りない部分は日常のショッピングで・・・ と、なりそうですが、

 通常のショッピング利用部分に対する当カードの還元率は0.5% 楽天カードの半分の還元率しかない事に留意。 しかも年会費が必要。

 というわけで、この「E-NEXCO pass」。

 ある程度ETCの利用頻度が高い人ならば、とてもとても〜 お得な還元が受けられますが、ETC利用の利用頻度が低い方の場合には、その還元の恩恵を受けられるようになるまでやや我慢が必要でしょう。

D 利点等。他まとめ

 高速道路の利用(ETCの利用)分に対する還元率が 1%ある事と、貯まったポイントが高速道路料金へ還元出来る〜 というところは、かなり特筆すべき点でしょう。

 ちなみに貯めたポイントには有効期限がありませんので、どんなにETCの利用頻度が少ない方でも〜 1,000ポイント貯まるまで我慢し続けていれば、、 カードが廃止にならない限りはいずれは必ず還元の恩恵?を受ける事が出来るのもかなり優れている点。(高速道路料金へポイントを還元するためには、最低1,000ポイント必要)

 それと、貯まったポイントは、東日本NEXCOエリアのPA/SAに限られますが〜 1ポイント単位からショッピングに利用する事も出来るので・・・ 上手く利用出来ればここら辺りもそこそこ優れている点かと。(ポイントの無理無駄を防げる等。 ただ購入商品の高い安いは別にして。。)

 とまあ以上参考などまでに。



Copyright(c) ETCカード比較研究サポート All Rights Reserved.